🇺🇸🇯🇵🇬🇧 本当に中級英語は卒業できているのだろうか?


これで全部!英語完全マスター講義 12

Z-KAI の「速読速聴・英単語 Core 1900」と聞けば、英検準一級、TOEIC 800 点を目指す中級レベルの方向けの最優良学習本の一つではないでしょうか!こんなレベルの単語や熟語は簡単!簡単!と思われている方も多いと思いますが、本当に身についているでしょうか!(youcan2020.comへ)

このレベルの英語に自信を持つ、モテれば、さらなる飛躍はもう約束されたようなもの!

附属の二枚のCDに収録されているナチュラルスピードの英語を聞くだけで瞬時に理解できるでしょうか?そうであれば相当の自信を持っていただいてよろしいかと思います。うろ覚えではないでしょうか!発音は大丈夫ですか?英語的な構文や言い回し、慣用句も大丈夫ですか?自分の口で使えますか?試してみましょう!

①まずアクセントと発音からです!全て間違いなく発音できますか?
orangutan (P20), womb (p38), drought (P32), a basic stipend (P60), expedite (P60), coup (P101), Fins (P110), euthanasia (P152), toughen (P194), precursor (P236), debris (P246), plead guilty (P247), hormone (P261), coarse in manner (P328), a stirring speech (P336), quell (P337), persevere (P364), sphere (P372), exhaustion, exert (P384), avalanche (P390), conquer, conquest, conqueror (P396), preface (P405), gauge (P417)

②次は単語をいくつか!
poacher (P20), glaciers (P24), speculator (P26), the bar exam (P64), cyberbullying (P68), dyslexia (P72), stigma (P76), primate (P96), hinduism (P123), executive order (P145),  apprehend, apprehensively (P199), lay judge system, jury system (P202), sexism (P200), raid (P214), the biggest culprit (P276), medical error, medical mishaps (P280), charitable organization (P310), tax revenues (P316)

③最後に表現や慣用句をいくつかチェックしてみましょう!
his tenure (P184), legal blood alcohol limit (P192), express outrage (P196), pluripotent stem cells (P241), parasympathetic nervous system, autonomic nervous system, brain waves (P248), the advent of 3D printing (P252), curb inflation (P217), umbilical cord blood transfusion (P288), anything but, nothing but, all but (P296), behind the times (P303), chances are that, no wonder that (P314), peace accord (P333), stirring speech (P337), household expenses (P345), take for granted (P356), inside out (P380), sheer exhaustion (P384), but for your help (P388), biased outlook (P390), plant-based diet (P394)

如何でしたか?なかなか完璧とはいかないものではないでしょうか!日本語では当たり前のように使っている言葉や表現が英語で出てこない!これでは日常英会話はオボつきません。せめて日常英会話程度はとよく言われますが、実はそれがなかなか手強いのです。習うより慣れろ!どんどん日常生活の中に英語を取り入れてみてください。そうしてようやく自分の英語が身に付くのです。

You can 2020 はみなさんと一緒に東京オリンピックまでに世界とコミュニケーションが取れるバイリンガル国際人になることを目指します!誰にでもできます!可能です!必要なのは、自分でもやれそうかなと思い立つことだけ! (youcan2020.comへ)

広告

コメントを残す

コメントを投稿するには、以下のいずれかでログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください