やり直し英語実践講義❼ 初めての語学 PDCA cycle に挑戦!


黄桜美人さんと天海祐希さんのお二人をを迎えてアウトリーチ講義をしました!少し緊張気味!まずは、語彙力自己診断チェック!お二人とも、相当謙虚な方のようで語彙力レベルは中学生卒業並みとでました!You can 2020 の生徒さんとしては最適です!

続いて、私の完璧ではない英語の録音を聴いてもらい、お二人に、数字 1-10、月曜からの曜日、1月から12月までを英語で言ってもらい、ボイスレコーダーで録音しました!お二人とも自分の録音された発音チェックを聞かれるのは初めてでした!

日米西3ヶ国語で音声入力も文字入力もできるGoogle 翻訳をセットし、辞書登録と発音チェックがすぐにできるじしょ君を使えるようにしました!その他にも、色々な無料翻訳辞書アプリがありますので自分に合ったものを身近においてください。http://englishlands.net/google-translate/も役に立つと思います。

また、色々な語学関連の You Tube を紹介し、レベルにあった活用法を紹介しました。初めてのスペイン語にもトライしていただきました!

You can 2020 の活用方法については、できれば smartphone ではなくて大きなパソコン画面で見て欲しい、アーカイブ(archive)を活用してシリーズで見て欲しい、リンクされている動画や site をクリックして楽しんで欲しいなど advice させていただきました。

約3時間半の実践講義でしたが、今後の語学学習を進めるうえでアドバイスさせていただいた点は次のとおりです!青文字の部分は link が繋がっています。

phonics song 等で練習!やっぱり、th, r, l, v の発音を普段から気にかけること!子音の後に母音がつかないように!and をアンドと発音してはダメですよ!母音は一つです!

② 簡単な PDCA Cycle の設定!Yu can do it がお気に入りだったようですのでとりあえず2週間続けて上達を実感するのをオススメしました!

③ いつから始めるか?語学との接触時間をどうやって確保するか?達成不可能であれば、また仕切りなおせばいいのです!

④ native の先生と接触が初めてなら rarejob の無料お試しレッスンに try しましょう!みなさんお忙しいキャリアウーマン career woman ですからいつでも好きな時間に lesson が受けられる月8回コースが経済的だと思います。

You can 2020 が応援します!私はネイティブでもバイリンガルでもありませんが、オリンピックまで少しでも近づけるように PDCA を継続するつもりです。みなさんもいかがですか!

広告

やり直し英語実践講義❼ 初めての語学 PDCA cycle に挑戦!」への1件のフィードバック

コメントを残す

コメントを投稿するには、以下のいずれかでログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください