
相模大野にある外務省研修所に行ってきました!今世界中の日本大使館に派遣されている外交官は全員がこちらで研修を受けた人たちです。今の所長さんは、佐藤悟元駐スペイン大使です。中南米局長や外務報道官等の要職を経て来ておられます。もちろん、英語もスペイン語も相当にやばーいレベルの方です!
外交官というと大使や総領事、書記官という名称を思い浮かべられる方が多いと思いますが、他にも色々な外交官がいます!
絶対に他国に解読されないための通信を担う電信官、在留邦人や日系人の方が一番お世話になる総領事や領事、更には、大使館の警備や保秘を担い、各国の治安当局等からの情報収集を行う警備対策官、大使館や大使公邸の維持管理、経理を担う官房関係の人達もみなさん外交官です。
在外で大使館員として働く外交官も、東京に戻ってくると、霞が関の外務省等でお仕事をし、普通の国家公務員に戻ります。やり直し英語を決断されたみなさんも、よく海外旅行に出かけられるみなさんも、機会があれば、是非外務省のホームページを覗いてみてください!面白い情報が満載です!もちろん、外交官になりたい人は絶対です!
東京オリンピックまであと1650日!4年半もあります!どんな夢でも実現させるに十分な時間です。何事も始めなければ始まりません!「やれそうな気」にならなければ「やる気」も湧いてきません。You can 2020 が応援します。みなさんの「やれそうな気」を呼び覚まします。

[…] 第9位: 楽しみながらやり直し英語講⑭ 外務省研修所に行ってきました! […]
いいねいいね