初級日常会話英語+西語講義 15
VOA の Let’s Learn English のレッスンは一回たったの5分です。是非続けましょう!毎日英語に接することが大事です。するとある日突然、英語が聞こえてくるようになります。続けないとその日は永遠にやってきません。動画と綺麗な発音がセットになっています。ひたすら真似ることに徹してください。3 歳の子供のレベルになればもう大丈夫です。
Lesson 18 のあらすじです。Anna reads the news for the first time. She learns that there is a right way and a wrong way to read the news. アナは初めてザ・ニュースの番組で原稿を読みます。彼女は正しいやり方と間違ったやり方を学びます。感情を交えず、ひたすら事実を伝えることが大事なようです。
① a lost duckling とは「迷子のアヒルの子」のことです。親のアヒルは duck です。
② Now you’ve got it! やっとわかったのね!コツがつかめたのね!という感じです。
*Speaking practice で発音をじっくり真似てください。こちらも約 5 分です。簡単な英語で言葉の意味が説明できます。すぐに英英辞典が使えるようになります。日本語を見なくて済むようになります。
Lesson 19 のあらすじです。Anna has to walk to work because the Metro is closed. She calls to tell her boss she is late. Ms. Weaver wants her to come and talk about a new assignment. What will Anna do? アナは地下鉄が止まっていたので歩いてオフィスに向かいます。彼女はボスに遅れることを連絡します。ボスは彼女の新しい仕事について話したがっています。
① assignment : a job or duty that is given to someone. 誰かに与えられる仕事や義務!
② What will I be doing? When do I start? 私は何をやることになるのですか?いつから始めるのですか?
③ That is awesome! まさに「すごい」です。
*Speaking Practice で vocabulary を増やしましょう。
もう一度いいます。VOAのレッスンは一回たったの5分です。続けましょう!
You can 2020 はみなさんと一緒に東京オリンピックまでに世界とコミュニケーションが取れるバイリンガル国際人になることを目指します!誰にでもできます!可能です!必要なのは、やれそうかなと思い立つことだけ!