英語の have はスペイン語では tener。テネーr と読みます。I have は スペイン語では 一語でテンゴ Tengo です。活用があるので 「私は持つ」という意味になります。スペイン語は英語と違ってほとんどローマ字読みなので直ぐにも使えます!レストランや外国人おもてなしで直ぐに通じます。
早速覚えて使ってみてください!次の動画を見れば tener の5つの使い方が覚えられます。英語でも have は色々な使い方ができますが(講義❸ have で遊ぶ!)、スペイン語でもたくさんお使い方が可能です。アナ Ana 先生はメキシコ人です。なお、カタカタ標記のスペイン語部分はアクセントのあるところを太文字にしておきます。では Let’s begin! Vamos a empezar.(バモス ア エンペサーr)
Ana 先生の最初の言葉が聞き取れましたか?
テンゴ tレインタ アニョス!
テンゴ ドローr デ カベサ!
いかがでしたか?直ぐに繰り返して言えそうな気がしませんか?何もスペイン語を知らないあなたでも直ぐに聞き取れる!これがスペイン語です!
意味は次の通りです。
私は30才です!
頭が痛いです!
スペイン語で書くと
Tengo treinta años. 私は30歳を持っている→30歳です。英語では I’m 30 years old.
Tengo dolor de cabeza. 私は頭痛を持ってる→頭が痛い。英語では I have a headache.
動画で説明されている Tengo の用法は5つ!英語の have よりも便利です。❶年齢(〇〇歳です)、❷状態(暑いです・寒いです・腹が空いた・怖い)、❸病気・症状(頭や胃や背中が痛い)、❹所有(家や車を持つ)、❺欲求(〇〇が食べたい、飲みたい)です。英語の解説を聞いて英語も勉強すれば一挙両得です。
スペイン語って簡単そうな気がしませんか?面白そうだ!楽しそうだ!と思ったらシメタもの!東京オリンピックまでにペラペラも夢ではありません。
You can 2020 はみなさんと一緒に東京オリンピックまでにバイリンガル国際人を目指します!誰にでもできます!可能です!必要なのは、やれそうかなと思い立つことだけ!邪魔なものは英語ができる人を羨ましく思う嫉妬心、英語を見放すこと、尻込みすること、今更と諦めてしまうことです!