VOA でやり直し英語文法!


語学が楽しくなる講義19

語学は勉強したいけど時間がない!読む、聴く、しゃべる、書く!この中で最も手間も暇もかからないのに少しわかってくると楽しくなるのは、「聴く」と「しゃべる」ではないでしょうか!辞書もノートもいりません!

朝起きて寝床の中で!仕事の息抜きに!もちろん、通勤電車の中で!たったの2-3分の語学との接触!では何を聴けばいいか? お勧めはVOA English In A Minute と Everyday Grammar TV でしょう!直ぐに click してみてください。

手始めに今日は Everyday Grammar で wish の用法をマスターしましょう!

先ずは未来のことについての願望です。English speakers to express the desire for something that seems difficult to get 実現することが難しい何かの願望を表現するために wish を使います。未来のことを過去形で表現します。

Tom can’t come to the office tomottow.I wish Tom could come to the office tomorrow.

次は過去と現在のことについての願望です。The speaker wants reality to be different. 現実が違っていることを望む時に用いる wish です。wish + (that)+ past perfect (過去完了形) です。You can leave out the word ‘that’. that は省略できます。

I wish (that) I had studied harder at school. 現実は I didn’t study hard at school. 学校で勉強しなかった。Now I am sorry about that. 今それを後悔している。

なお、もっと背が高ければなあ!I wish I were taller. ですが、仮定法の過去形を用いるとき、I was ではなく I were となります。これだけ例外です。思い出しましたか!

英語で文法を勉強し直すと新鮮な気がしませんか?学校での難しい用語が並んだ文法の授業とは一味違うと思いますが如何ですか!

You can 2020 はみなさんと一緒に東京オリンピックまでに世界とコミュニケーションが取れるバイリンガル国際人になることを目指します!誰にでもできます!可能です!必要なのは、自分でもやれそうかなと思い立つことだけ!

広告

コメントを残す

コメントを投稿するには、以下のいずれかでログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください