この講義では VOA や Breaking News English 等から最新の時事ニュースを取り上げていきます。1年間読んでいただければ時事問題通、国際通になってもらえそうな面白いニュースを取り上げていきます。まず、初回は天皇陛下の生前退位のニュースからです。
ちょっと長い BBCのレポートですが外国人に説明したい内容は十分詰まっていると思います。いくつか難しい単語があると思いますが、完璧に聞き取れなくてもいいのです。まずは少しづつ英語耳に慣れましょう!日本のニュースだとなるほどこんな風に言うのかという部分が見つけられると思います。
退位するは abdicate、名詞は abdicationです。スペイン語でもほぼ同じ! アブディカーr abdicar、名詞はアブディカシオン abdicación です。
陛下と美智子妃殿下の出会いはテニスコートロマンスと呼ばれました!He married a commoner in 1959 – their love story captured the nation and was dubbed the “tennis court romance”
陛下のご専門はハゼ(goby fish、スペイン語では gobio ゴビオです)の研究ですが、この際覚えておきましょう! ニューステキストは次をご覧ください。His passion is marine biology and he is an expert on the goby fish.
http://www.bbc.com/news/world-asia-36784045
みなさんのご健闘をお祈りします。
You can 2020 はみなさんと一緒に東京オリンピックまでにバイリンガル国際人を目指します!誰にでもできます!可能です!必要なのは、やれそうかなと思い立つことだけ!邪魔なものは語学ができる人を羨ましく思う嫉妬心、語学を見放すこと、尻込みすること、今更と諦めてしまうことです!