講義⑪ 英語と接触する生活リズムへ! 急がば回れ!少しずつ!


児童・初学者用のWord by Word Basic Picture Dictionaryに収録されている単語約2,500だけでも、日常生活に困らないくらいのボキャブラリーを身につけることができると思います!このくらいですと、スペイン語版を作ることも簡単そうですので、いずれ一緒にスペイン語も勉強しちゃいましょう!心配ご無用、私たちの記憶力は無限なのですから!

前回のブログに、絵と英単語が結びつかなかった単語が、270個もあったと書きました!もう、You can 2020はたいしたことないな、もう付き合ってはおれないなと思われた方も多いと思いますが、恥を忍んで、それらの一部を紹介したいと思います!

構成は、家族、学校、日常生活、数字・時間・お金・暦、家庭、地域社会、人の描写、食べ物、色・衣服・ショッピング、健康、教科、職業、旅行、リクリエーション等、本当に身短なテーマ、用語なのですが、ご参考までにとりわけ出来が悪かったものをあげておきます!みなさんは大丈夫でしょうか!

この2,500語は、日常生活で普通に使われている程度の語彙なのですが、日本では、ほとんど重要視されず、授業でも教えられないのではないでしょうか!試験に出る英単語の勉強ばかりに熱心だからでしょうか!

まず、みなさんは、charch、synagogue、mosque、templeの区別は大丈夫ですか?図をみれば一目瞭然だと思います!

視覚で覚えるのは楽しいですね!世界の宗教については、いずれもっと詳しく勉強したいと思います!
視覚で覚えるのは楽しいですね!世界の宗教については、いずれもっと詳しく勉強したいと思います!

次に、私たちの体、健康、病気に関する用語がいっぱい出てきます!次のような単語です!
knuckle 指関節
ancle 足首
gallbladder 胆のう
bladder 膀胱
veins and arteries 静脈と動脈
skull、ribcage、pelvis、spinal column、頭蓋骨、肋骨、骨盤、脊椎
rush 湿疹
stiff neck 首のこり
bloody nose 鼻血
cavity 虫歯
blister 水膨れ
wart イボ
cramps こむら返り、引きつり、痙攣
laryngitis 喉頭炎 ラリンジャィティス
pharyngitis 咽頭炎 ファリンジャィティス
nauseous 吐き気 ノ-シャス
bloated 食べ過ぎ ブローティッド
wheeze 喘息でゼーゼーいう ウィーズ
twist 捻挫
dislocate 脱臼
scrape 擦過傷、擦り傷
bruise 打撲傷 ブルー
sprain 手首等をくじく
swollen 腫れ
itchy かゆい イッチィー
sterile pad 滅菌ガーゼ
gauze ガーゼ、ガーズ
adhesive tape 粘着テープ アドゥヒーシv
tweezers 毛抜き、forceps ピンセット
CPR cardiopulmonary resuscitation 心臓マッサージ
Heimlich maneuver 喉を詰まらせた時に横隔膜を拳で押して吐き出させる方法
splint 骨折時の添え木
tourniquet 止血帯 トーニケッt
heatstroke 熱中症
frostbite しもやけ、凍傷
overdose on drugs 薬の飲み過ぎ
strep throat 喉の腫れ、inflamación de garganta
measles はしか
mumps おたふく風邪
chicken pox 水疱瘡
AIDS Acquired Immune Deficiency Syndrome
draw some blood 採血
stethoscope 聴診器 スサスコゥプ
eye chart 視力表
dress the wound 消毒し包帯を巻く
get acupuncture 鍼治療
braces 歯列矯正
throat lozenges 咳止め、のど飴 lozengeはひし形、rhombusの意
decongestant spray 鼻炎用充血緩和スプレー
I.V. 点滴 intravenous drip
bed pan 便器
orderly 病院の用務員
anesthesiologist, anesthetic, anesthesia, 麻酔医、麻酔剤、麻酔
obstetrician and midwife 産科医と助産婦
gurney 担架 stretcher
以上のような語彙が出てきます!日本の生活でも当然知っているべき単語なのですが、瞬時に出てこないのでみなさんと一緒に改めて勉強しました!

もう少しお付き合いください!次に算数、数学関係です!
addition, subtraction, multiplication and divisionは、加減乗除!
algebra, geometry, trigonometry三角関数, calculus微積分 and statistics統計学
height ハイt, width, depth and lengthはいいですか?
perpendicular line 直角、垂直 パーペンディキュラ
diagonal 対角線
right triangle 直角三角形 and isosceles triangle二等辺三角形
apex頂点, right angle直角, base底辺 and hypotenuse斜辺 ハイテニュース
acute angle 鋭角 and obtuse angle 鈍角 オブチュー
center中心, radius半径, diameter直径 and circumference円周
oval or ellipse 楕円形 オゥバル、エプス
cube立方体, cylinder円柱, sphere球 スフィアー, cone円錐 and pyramid角錐

最後に
declarative平叙文, interrogative疑問文, imperative命令文 and exclamatory感嘆文で締めておきます!

この本を買ってみようかなと思われる人のために!
Steven J. Molinsky & Bill Bliss (2006) “Word by Word Basic Picture Dictionary” Pearson Longman です!
でもまずは、図書館で閲覧して見てください!自己投資は、慎重に!

You can 2020は、みなさんを決してめげさせません!上述した諸単語は、我々の日常生活に密着しています!難しい単語ではなく、身近な言葉にしてしまうのがいいのです!だから繰り返しになりますが、高い授業料を支払ってでも、短時間で要領良く努力なしに英語をマスターできると思うのは、幻想なのです!語学は自転車と同じで、少し乗れるようになれれば、あとはドンドン一人で自由にどこまでもいけるのです!

次回講義では、もっと英語と接触「自分流の起きてから寝るまでの英語をマスター!」です!今日は長くなってしまい申し訳ありません!

広告

コメントを残す

コメントを投稿するには、以下のいずれかでログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください