やり直し英語+西語同時1年でマスター講義❻ You can 2020 が目指すもの!


海外旅行や日常会話で英語に困らないようになる!もちろん、やり直し英語にチャレンジされるみなさんにとってこれは最大の目標であり、You can 2020 としても是非夢が叶うよう最大限のお手伝いをしたいと思います。

でも、その「やる気」がすぐに萎えてしまうのはなぜでしょうか。長続きしないのはなぜでしょうか?アベノミクスと同じく、みなさん全員が成果を実感できるまでに時間がかかるということだと思います。

そこで少し発想を転換しましょう!もう少し大きな夢と目標を描くというのはいかがでしょうか!

今日は是非みなさんにじっくりともう一度聴いてもらいたい二つの Speech をご紹介します。ご存知 Apple の Steve Jobs さんのスピーチとHarry Potter 女優の Emma Watson さんの国連でのスピーチです。

私はYou Tube を聴きながら全文を書き写しました。それぞれA4用紙6枚と3枚でした。出生、家族、死について自分の過去を赤裸々に明かしながら若者に「自分がやりたいことがあることの素晴らしさ」をメッセージとして残した Steve、自分の生い立ちの経験を明かしながら男女平等 gender equality の重要性とキャンペーンへの男性の参加を切実に訴えた UN Women 親善大使 Emma の素晴らしいスピーチに心からの拍手を送ります。

日本人以外の人に自分の信念、理念、信条、専門性、ビジネスにかける想い等を伝えるにはこのレベルの語学が不可欠です。思いが強ければ強いほど語学は上達します。続けられます。上達を実感できます。実は私も2020年までにはもう少しマシな語学を身に付けたいと願っている一人です。

何が外国語の勉強に必要か!それは自分で何を発信したいか!伝えたいか!日本人だけでなく世界中の人にどうしても伝えたい!と思えること、使命を発見することだと思います。

You can 2020 はみなさんと一緒に東京オリンピックまでにバイリンガル国際人を目指します!誰にでもできます!可能です!必要なのは、やれそうかなと思い立つことだけ!邪魔なものは語学ができる人を羨ましく思う嫉妬心、語学を見放すこと、尻込みすること、今更と諦めてしまうことです!

広告

コメントを残す

コメントを投稿するには、以下のいずれかでログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください