寝不足になりながらも Rio 2016 は外国語を勉強するのに絶好のチャンス!今回はオリンピックの花形陸上競技 athletics (西語ではatletismo) を取り上げます。
余談ですが、100m走で予選を突破、400m relay で見事銀メダルを手にしたケンブリッジ飛鳥君は我が家の隣の東京高校の出身!校舎には大きな垂れ幕が!4年後の Tokyo 2020 Olympics での金メダルを期待します!
2020年までに私たちもそれぞれのレベルで英語と西語に challenge ながら日本人選手の活躍を周りの外国人に語り、大いに交流できればと思います。語学ができる人を羨ましく思っている人は上達の可能性あり!尻込みしない!今更と諦めてしまわない!ただそれだけです。
陸上競技の王様は デカスリート(decathlete) ! そう10種競技の勝者は the king of athletesとも呼ばれます。語彙の勉強にはもってこいです!
❶10種競技 decathlon(decatlón デカtロン):100m走, 110mハードル, 400m走, 1500m走に加え、
砲丸投げ shot put(lanzamiento de bala ランサミエント デ バラ)
*bala は銃弾、砲弾のこと、
円盤投げ discus throw(lanzamiento de disco ランサミエント デ ディsコ)
*disco は円盤のこと、レコードも意味します!lanzar は投げる、ロケットの発射も lanzamiento です。
やり投げ javelin throw(lanzamiento de jabalina ランサミエント デ ハバリナ)
走り幅跳び long jump(salto de longitud サlト デ ロンヒトゥd)
*salto は飛ぶこと、動詞は saltar。
走り高跳び high jump(salto de altura サlト デ アlトゥラ)
棒高跳び pole vault(salto con garrocha サlト デ ガロチャ)
❷その他
ハンマー投げ hammer throw(lanzamiento de martillo ランサミエント デ マrティジョ)
三段跳び triple jump(salto triple サlト tリpレ)
*西語では形容詞は名詞の後ろに来ます!
障害走 steeplechase(carrera de obstáculos カレラ デ オbsタクロs)
ハードル hurdles(vallas バジャs)
*valla は柵、垣根のことです。
競歩 race walk(la marcha atlética ラ マrチャ アtレティカ)
*marcha は歩くこと、動詞は marchar(行進する)です。
やっぱり東京オリンピックまでに語学大好き人間になりませんか!
You can 2020 はみなさんと一緒に東京オリンピックまでにバイリンガル国際人を目指します!誰にでもできます!可能です!必要なのは、自分でもやれそうかなと思い立つことだけ!