やり直し英語+西語同時1年でマスター講義12 Fast Speech (Day 7)


Day 7 は強く発音しない at, an,can の 発音についてです。少しコツがわかれば難しくありません。

相手の言うことが聞き取れない恐怖症!英語嫌いを増やす要因のNo. 1 ではないでしょうか?なぜ聞き取れないかがわかれば、なーんだということになります!

もう少し Jennifer 先生に付き合ってください!中学高校で6年間英語を勉強されてきた方でしたら聴けるはずです。先ずは、下の You Tube かココ を click して聴いてみてください。

*重要な名詞や動詞の前に来る at, an, can の a は日本語の「ア」のようにはっきり発音されません。口の中で微かに「ァ」とも「ゥ」とも聞こえるような曖昧で弱い母音 a です。これを英語で schwa シュワといいます。この schwa は頻繁に出てきます。この発音を常に意識するだけであなたの listening は格段によくなります。

C’n you find a few minutes?
Can you help me?
I think I can do it.
No one can run that fast.(誰もあんなに速く走れない)
You can come.
Can you really do that?(本当にそれできますか?)
I’ll see you at the next meeting.
I had an awesome time.(素晴らしい時間でした)

如何ですか?こんな授業って面白くないですか?頑張ってください!

You can 2020 はみなさんと一緒に東京オリンピックまでにバイリンガル国際人を目指します!誰にでもできます!可能です!必要なのは、やれそうかなと思い立つことだけ!人を羨ましく思ったり、尻込みしたり、今更と諦めてしまわないことです!

広告

コメントを残す

コメントを投稿するには、以下のいずれかでログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください