Rio 2016 が閉幕しました。日本勢は過去最高のメダルを獲得!Tokyo 202 Olympics まであと4年!私たちも英語とスペイン語に挑戦していきます。今日からは日常生活の中で使われる会話を少しづつ勉強していきます。聞いて、喋って、使うが基本です。VOA の Let’s learn English の Lesson 1 から始めます。スペイン語も習うより慣れろ!同時進行で進めます!
田舎からAnna さんが Washington DC に出てきた場面ですです。面白いですからきっと続けられると思います。Test や文法、発音等を確認したい方は VOA の website をご参照ください。スペイン語の基本については You can 2020 の目次から「スペイン語の魅力講義録」をご覧ください。
<英語>
Pete: Hi! Are you Anna?(ハーイ、アナさんですか?)
Anna: Yes! Hi there! Are you Pete?(はい、そうです。ピートですか?)
Pete: I am Pete.(ピートです)
Anna: Nice to meet you.(よろしく)
Anna: Let’s try that again. I’m Anna.(もう一度やり直します!アナです!)
Pete: I’m Pete. “Anna” Is that A-N-A?(私がピートです)。アナはANAですか?)
Anna: No. A-N-N-A.(イイエ、ANNAです)
Pete: Well, Anna with two “n’s” … Welcome to … 1400 Irving Street!
(Nが2つですね!Irving Street 1400へようこそ!)
Anna: My new apartment! Yes!(私の新しいアパート!やった!)
<スペイン語>
Pete: Hola! ¿Eres Anna?
Holaはオラと読みます。西語ではhは読みません。ser は英語のbe動詞です!eres エレs は「君は〜です」の意味です。
Anna: Sí! ¡Hola! ¿Eres Pete?
*sí は yes、noは西語でも no です。
Pete: Soy Pete.
*soy は「私は〇〇です」の意味です。
Anna: Mucho gusto en conocerte.
*初対面の挨拶です。ムチョ グsト!で「よろしく!」です。
Anna: Vamos a intentarlo de nuevo. Soy Anna.
*Vamos a バモs ア は let’s と同じ!「〇〇しましょう!」です。
Pete: Soy Pete. “Anna” ¿Es que A-N-A?
Anna: No. A-N-N-A.アーエネーエネーアと読みます。
Pete: Bueno, Anna con dos “n” s…. Bienvenidos a … 1400 Irving Street!
*Bueno ブエノは good、con コンは with です.
Anna: Mi nuevo apartamento! ¡Sí!
*mi ミは my、nuevo ヌエボは new、apartamento はアパルタメントと読みます。西語ではv は舌を噛む必要なありません!日本語のヌエボで okです。
やっぱり東京オリンピックまでに語学大好き人間になりませんか!
You can 2020 はみなさんと一緒に東京オリンピックまでにバイリンガル国際人を目指します!誰にでもできます!可能です!必要なのは、自分でもやれそうかなと思い立つことだけ!
[…] もう一度日常英会話第一歩から始めたい人は VOA で始める英会話に戻ってください。click してもらえばすぐに始められます。 […]
いいねいいね