やり直し英語:ディケンズに挑戦!


やり直し英語+西語同時1年でマスター講義62

Learn English through story シリーズからです。Charles Dickens の名作「大いなる遺産」ですが、これまでに何度か原作に try された方も多いかと思います。オリジナル作品はなかなかの大作でこれまでなんども映画化されています。この動画では約 2 時間半で読めます。

You can 2020 を 1 年以上読んでいただいている人であれば、十分楽しめると思います。原作はとても手に負えないという人でも堪能できるのではないでしょうか。聴きながら寝るのも、英語を確認しながら読むのもいいでしょう!

人生やっぱり人に親切にしておくと良いことが一杯、英国人の夢は立派な紳士になること、愛は貫くべきであること、人生の恩人を大切にすること、日本も不寛容な国になりつつあるようですが、真面目な人が報われる社会であって欲しいことなどなど色々と考えさせられる作品です。

expectation に「遺産」、benefactor に「スポンサー、恩人」という意味があるのも驚きですが、簡単で英語らしい表現にもたくさん出会えます。

① to pamper child:子供を甘やかす、② strange and stern woman:奇妙で厳格な女性、③ dark and dreary house: 暗くてもの寂しい家、④ She wore many jewels: たくさんの宝石を身に着けていた、⑤ she snapped at me: 私に厳しく言った、⑥ I felt my face burn:顔が燃えるように赤くなったのがわかった、⑦ He was courting her:彼は彼女に言い寄っていた、⑧ He doesn’t deserve you:彼はあなたにふさわしくない、⑨ I felt my heart pound in my chest:心臓がドキンドキンするのがわかった、⑩ I stuttered:私は口ごもった!などなど ! 気に入った表現をどんどん書き出してください。

*これまでの読書シリーズのおさらいです。click してもらえばすぐに読めます。

① The Stranger: やり直し英語:始めての読書に挑戦!
② The Adventure of Tom Sawer: やり直し英語:始めての読書に挑戦!
③ Ali baba & 40 Thieves: やり直し英語:訳しあげるのはやめましょう!
④ The Princess Diaries: やり直し英語:日常会話を最速でマスターできる動画!

⑤ Audrey Hepburn: やり直し英語:オードリー・ヘップバーン!
⑥ Bridget Jones’s Diary: やり直し英語:ブリジッド・ジョーンズの日記で完璧!
⑦ A kiss before dying: やり直し英語:中高英語を試すには!
⑧ Forest Gump: やり直し英語:フォレスト・ガンプを読む!

You can 2020 はみなさんと一緒に東京オリンピックまでに世界とコミュニケーションが取れるバイリンガル国際人になることを目指します!誰にでもできます!可能です!必要なのは、やれそうかなと思い立つことだけ!

広告

コメントを残す

コメントを投稿するには、以下のいずれかでログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Twitter 画像

Twitter アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください